神保町三井ビルディング

共有先
共有

東京都千代田区


21世紀の都市空間を創造するコンセプトは人と環境を両軸に据えた快適さの追求

大手町、皇居に隣接する神田神保町は、江戸時代には旗本屋敷が立ち並ぶ武士の街として、明治以降は教育関連の建造物が数多く建てられ、次第に出版社や書店が集積する「文化と知識」の街として発展を続け、今日の姿を形成しています。その一角、日本最大の古書店街を有する靖国通りの南側、白山通りと千代田通りに挟まれた約2.5haの区域に、東京大型都市再生プロジェクトにより誕生したのが「ジェイシティ東京」です。プロジェクトの正式名称は「神保町一丁目南部地区第一種市街地再開発事業」で発端は昭和61年頃に逆上り、平成元年に準備組合が結成されてから本格的にスタートしました。16に細分された街区に120名を超える地権者、バブル経済の崩壊という関門も、「一緒に街づくりを」の方針を貫いて一人ひとりと話し合いを重ね、全員の納得と合意を得て建設に着手。実に18年にもおよぶ歳月と街づくりに賭けた多くの方々の夢と情熱がすみずみに色濃く反映された新しい街の誕生です。

従前の16街区は3街区に整備され、公開空地を含め歩道と車道の大幅な拡張による再編を実現。千代田通りに面する東棟の神保町三井ビルディング、白山通りに面する西棟の東京パークタワーと北棟の神保町101ビルの3棟で構成された「ジェイシティ東京」は、周囲の街並みと調和を保ちつつ、豊かな植栽を配した憩いのスペースを取り入れ21世紀型の新しい都市空間を創造しています。なかでも88,647m2という3棟中最大の延床面積を有する神保町三井ビルディングは地上23階、地下3階、塔屋3階のオフィスビルです。熱源システムに排熱再利用のコージェネレーションシステムと深夜電力利用の氷蓄熱システムを採用。その他、光 センサーによるオフィス占有部の調光システム、遮熱高断熱複層ガラス、雨水や雑排水の再利用など、省エネと環境保全をきめ細かに配慮したうえで、働く人へ24時間稼働の快適なオフィスアメニティを実現しています。人と環境を両軸に据えて快適さを追求する姿勢は、「働く人にとって一番の場所であること」という三井不動産が掲げる「ワーカーズファースト」理念の実践であり、それを実現するためのお手伝いをジョンソンコントロールズが担当させていただいています。

21世紀の都市空間を創造するコンセプトは人と環境を両軸に据えた快適さの追求
「不可能を可能に変える究極の空調、夢の自動制御を実現していきたいと望んでいます」
三井不動産株式会社 ビルディング本部 オフィスマネジメント部
神保町オフィス所長 望月 裕夫氏

このケーススタディーのpdfをダウンロードする

共有先
共有